|
![]() ■[住宅現場・公開講座] シリーズ 品質を守る 木造住宅の計画と設計 品質を守る 設計図の見方・つくり方 |
![]() ![]() おもな内容 ![]() ![]() |
木造住宅の各施工段階において,品質を確保するために必要なチェックのポイントを,不具合事例と正しい事例の写真でとらえるとともに,建築主,設計者,施工管理者がそれぞれの立場で必ず確認しなければならない項目について一目でわかるよう分類して解説。また,建物の品質に与える影響の大きさに応じて確認項目に重要度のランク付けを行った。(二色刷) | |
![]() ![]() 目次 ![]() ![]() |
|
1章 家づくりの第一歩として押さえておきたい土地と木に関する初歩知識 2章 工事契約前までに確認しておきたいこと 3章 大工さんの仕事に関し契約後から上棟までの間に確認しておきたいこと 4章 鳶さんの仕事に関し契約後から上棟までの間に確認しておきたいこと 5章 建方作業に関し確認しておきたいこと 6章 上棟以降に大工さんが行う仕事に関し確認しておきたいこと 7章 上棟以降に大工さん以外の職人さんが行う仕事に関し確認しておきたいこと |